#ui_memo

ういめも

semboku::zip 後日談

f:id:u_i_r_o_tk:20171030024927j:plain

どうもです。

東方旅紀の続き書けよ!とか自分で突っ込んだりなどしていますが、今回は動画のお話。

つったら聞こえはいいですが要は宣伝です宣伝。言っちゃったよ

 

 

ニコニコ版

www.nicovideo.jp

 

YouTube

youtu.be

 

カツ丼氏が音雲に上げた音声を聞いて一目惚れし、動画作らせてください!と無理を言って作ってしまいました。

 

南海・泉北高速の素材が元からあるわけでもなく、素材を撮りに行くところから始めました。

とはいっても普段から曲を決めてから撮りに行くというスタンスをキメてるのであったところで行っただろ~というのは別の話になっちゃいそうですね。

 

音MAD、途中下車シリーズの動画を作るのは初めてではなかったんですが、こういうテンポのものを作るのは初めてであぁ作ろうかなこう作ろうかなと悩んでいた時期がとても楽しかったです。それを実際作るとなったらいろんな理由からできる範囲に落とし込んでいかないといけないのが結構キツかったですけどね。脳味噌で考えたものをそのまま動画にするソフト、そろそろ出てもいいと思うんですが…。

 

 

順番に語っていきましょう。オタクは語りたがる生き物です。

 

全体的に途中下車らしく?それっぽい表現や撮り方なんかを意識してみました。

f:id:u_i_r_o_tk:20171030020158p:plain

最初の23秒まではできるだけ静かに。

 

f:id:u_i_r_o_tk:20171030020350p:plain

そこから白背景で勢いを付けつつ天下茶屋を目指します。

あんまりスクショ上げてたら動画の意味なくなっちゃいますね。

まぁ少しでも気になったら見てねってことで。

 

その後のシーンはできるだけ動画や写真をメインで使っていこうと考えていたので、実は一番時間がかかったところだったり。

慣れないことはするもんじゃねぇなぁとか思った反面、やはりしないと身につかないのでいい勉強になりました。

 

f:id:u_i_r_o_tk:20171030020549p:plain

て ん が ちゃ や 天下茶屋です。のところのシーンですね。

普段から音雲で人の作った音声を聞いてあ~わしならこう作るかな~みたいな構想の引き出しを作っているんですが、semboku::zipを初めて聞いたときからどうしてもこのあたりのシーンが頭から離れず動画作っていいか聞いたってぐらいには思い入れ(?)のあるシーンです。

23秒から堺東までが一番音MADっぽいかな?とか思ってみたり。

できる限り動画を使いながらそれっぽい表現を目指してみました。

 

f:id:u_i_r_o_tk:20171103001416p:plain

堺東は駅名表以外動画で構成し、ここまでが彩度を落とした区間になります。

某AEみたいなやべぇ動画を作るやべぇ下車作者が盛り上がる前に色を落として盛り上げを強くする~みたいな話をしているのを聞いて参考にしたりしなかったりしました。

 

f:id:u_i_r_o_tk:20171103001301p:plain

1:05~1:25はどちらかというと鉄道PVっぽくを目指してみました。

動画と静止画を織り交ぜ、1:05から1:15に向かうにつれちょっとずつバラバラなものが固まっていく?というかボケてたピントが合う?みたいな。語彙力ねぇなこいつ。

不規則な並べ方から規則正しくしていくのに手間取ったりしましたが、まぁそれっぽくできたかなと。

 

f:id:u_i_r_o_tk:20171030025621p:plain

泉北パートは彩度を落とすことなく、MAD的なモーショングラフィックス(?)もなくカメラワークだけでやろう!と最初から考えていたので駅名表のシーンにも動画をはめ込んでいくスタイルにしました。

栂・美木多のところなんかは結構自信があったりなかったりします。半透明にした駅名表に向けてカメラが動いていくのは見ない表現だなぁとか。

 

f:id:u_i_r_o_tk:20171030024852j:plain

サムネイルは各社のロゴを元に傾けたり角度変えてみたりしました。

フレアポン置きするだけで随分変わって見えるもんなんですね。おそロシア

 

 

最後になりましたが音声を製作されたカツ丼氏、本当にありがとうございました。泉北高速、昔プラレールかなんか持っててちょっと思い入れがあったので作れてほんとよかったです。

そういえばこの前の台風で南海本線が壊滅的な被害が出たそうですね。

 

はやいこと復旧するといいな…

 

 

では