#ui_memo

ういめも

2回目の九州来訪 Day3

 

f:id:u_i_r_o_tk:20170706205803j:plain

筑肥線 下山門~今宿間 こんなとこ走る地下鉄すごい…すごくない?

 

どうもです。

更新間隔短くね?と言われても、そのうち1週間とか放置しだす未来が見えるので早い目に早い目に…

そういえば九州の方、どえらい雨が降っとるそうですね。線路流されたりしてるところもあるらしく、心配でございます。やっぱり自然は怖い…

九州の山の方を走る路線ってほんとにTHE・何もないような場所なんですね。実際行ってみてよくわかりました。豊肥本線とか乗り通してみたいなぁなんて思うのですが、また運休なっちゃいましたね…早い復旧を祈るばかりです。

 

閑話休題

 

吉塚

f:id:u_i_r_o_tk:20170706212422j:plain

超有名撮影地ですね。みんな知ってそうな定番な場所です。

朝早く起きてここで撮ろうと思っていたんですが、普段朝早く起きないからですかね…あいにくの雨でした。日常と違うことすると槍が降るとかいろいろ言われますが、マジで降らなくていいから(良心)

特に下調べもせず行ったせいで、よく見る構図は望遠が足りないことが発覚。

それっぽい構図を見つけられたので結果オーライでしたが、もっとちゃんと調べましょう(戒め)

しかし813系、THE・北九州って感じがしてとても好きです。

白缶と呼ばれてる奴もいいですね。九州の通勤型はどれもこれもカッコいい。

 

f:id:u_i_r_o_tk:20170706212618j:plain

*12両のなげーやつ。4両×3編成は迫力があります。

f:id:u_i_r_o_tk:20170706213124j:plain

885系ソニックなんかも撮りましたが、構図がどうしてもアレになります。

なんでしたっけこういうの。日の丸?

 

f:id:u_i_r_o_tk:20170706213126j:plain

こうやって切れば写真としてはいいかもですね。編成写真を極めてる人に殺されそうですが

 

下山門~今宿

f:id:u_i_r_o_tk:20170706213457j:plain

f:id:u_i_r_o_tk:20170706214003j:plain

吉塚で撮った後は爆睡キメてた某氏と合流して海沿いへ。

前来た時は私が爆睡キメてましたね…もう懐かしいお話です。

○&B博多駅前はどちらか一方が寝坊する呪いにでもかかってるんでしょうか知らんけど

緑に白は目立つのでいいですね。晴れなかったのでどちらかというと黒に近いですが目立つので結果オーライです。そういうことにしておきます。いや正直晴れてほしかった

 

f:id:u_i_r_o_tk:20170706214747j:plain

こんなとこ走る地下鉄をここ以外知らなかったのでそれっぽい絵を…と思ってできたのがこの記事の1枚目なんですが別構図のも1枚。

山!線路!道路!海!といえば山陽の滝の茶屋駅付近ぐらいしか知らなかったのですがこんなとこにもあったんですね。

 

 

お昼めし

f:id:u_i_r_o_tk:20170706215941j:plain

膳 天神メディアモール店にてラーメンを。どれもこれも500円切ってるのすごいですね…

 

博多→折尾→門司港

f:id:u_i_r_o_tk:20170706220404j:plain

f:id:u_i_r_o_tk:20170706220506j:plain

f:id:u_i_r_o_tk:20170706220615j:plain

「折尾へ行けば蓄電池のやべーやつがみれる」という情報を聞きつけ折尾駅へ。地上から高架駅へなったばかりらしくとても綺麗。"白い"といった印象を受けました。新しいものはいいですね。

2枚目は819系『DENCHA』。名前がもう好きです。かわいらしい。

蓄電池で非電化区間も走れる上既存の電車とも連結して走れるというなんとも頼もしい奴です。関西にも導入されないかな?とか思ってみたり。そのうち『非電化区間気動車』から『非電化区間は蓄電池車』なんて時代が来る…かもしれません。近未来だ。

 

f:id:u_i_r_o_tk:20170706221701j:plain

f:id:u_i_r_o_tk:20170706221705j:plain

f:id:u_i_r_o_tk:20170706221714j:plain

 

 

門司港

f:id:u_i_r_o_tk:20170706221814j:plain

f:id:u_i_r_o_tk:20170706222122j:plain

f:id:u_i_r_o_tk:20170706222111j:plain

1回目の九州来訪の際も訪れていた門司港駅。当時はバッテリーが尽きかけと言う最悪のコンディションで満足しきれておらず、また絶対行こうと誓っていた場所でございます。

夜の静かさと雨上がり特有の雰囲気に圧倒されつつ、思うがままにシャッターを切ります。

暖色系が似合うこの駅は九州の鉄道起点を示す0哩標があります。頭端式ホームと相まってまさに起点駅といった趣。素晴らしいですね。

しかし保存と耐震工事が本格的に始まり、『噴水×駅舎』という一度は見たことがあるであろう構図が防音用の壁に阻まれ撮ることが出来ず、この時点でもう一度訪れることが決定しました。何度でも来てやります。

 

f:id:u_i_r_o_tk:20170706222305j:plain

f:id:u_i_r_o_tk:20170706222801j:plain

f:id:u_i_r_o_tk:20170706222802j:plain

時間的余裕があったので街の方も撮りに行きます。観光地ということもあってライトアップなんかがされていました。

が、男2人にはなかなかつらい場所でございました。あちらこちらに仲良く歩くカップルの姿が。「女の子と来たいね~」なんて言ってたような気がしますが、そんな幸せなことが訪れるような気配もなく。オタクにはつらい場所でございます。オタク関係ある?

いいもんカメラが彼女なんだもん(現実逃避)

・・・こんなこと言ってるからいつまで経ってもできないんですねぇ

 

f:id:u_i_r_o_tk:20170706224103j:plain

f:id:u_i_r_o_tk:20170706224031j:plain

海側へ出ると向こう岸に本州が。雲に光が当たって何かが戦ってるようにも見える不思議な写真が撮れました。

思えば2日前、飛行機で鹿児島の地に降り立ち、列車で北へ北へと旅をする素敵な時間が、目の前に見えた本州へ渡ると終わってしまうんだ…それがもう目の前にあるんだ…なんて少し寂しい気持ちになっておりました。

 

おわり

旅は家を出る前から始まっています。ルートを決め、立ち寄る場所を決め、計画を立て、まだかまだかと何週間も先の旅に思いを馳せ、家を飛び出し、その地へと向かう。

旅は終わりがあるから旅なのです。いつかは終わってしまうものです。どこかに目的があって、行き先があって、それに向かっていく。その期間にできるだけ楽しむのが旅の楽しいところで、思い出を作れるかがその旅の質を決めるもの。知らないところ、写真でしか見たことのない場所、画像検索でしか見たことの無いようなものを、実際に自分の目で見ることの楽しさなんかは、旅をしたことのある人ならわかってもらえると思います。

今回の旅は話が持ち上がり、あそこ行こうここ行こう考えていた時から始まっていたんだな、と。そんな素敵なことがもうすぐ終わってしまうなんて思うと寂しい気持ちになりました。ならない?なるよね?

 

世の中には『終わりは始まり』なんていうベタな言葉があります。

実際その通りで、家に帰ったころには次はどこへ行こうか、なんて考え始めてしまいます。次の旅はいつ、どこにしようか。ちょっと考えるだけで楽しくなります。生きる希望になります。生きる希望になるのは私ぐらいでしょうが

旅をしたことが無いって?大丈夫。日帰りでも旅は旅です。

写真などでしか見たことが無くても、少しでも気になったなら実際に行ってみましょう。どうやって行くかを決めて、日程を決めて、晴れることを祈って…ほら、もう楽しくなってきた。写真からでは伝わらないこと、たくさんあります。ちょっとズレますが、伝わらないことをどう伝えるか。ここから写真の道へ入るのもアリだと思います。そこからレンズがどうのってお金が溶けていくんですね…さぁみなさんこちらの世界に(親指を立てながら沈んでいく)

…趣味というものは大事ですね。楽しいことを一つでも持っていると全然違います。

 

今回こんな素敵な旅を一緒にしてくれた某氏、本当にありがとうございました。また機会があればどっか行きましょう。そうですね…肥薩あたりにもう一度…。

 

 

 

最後の方また適当なこと語ってしまったような気がしますが、オタクなので仕方ありません。語りたい生き物なんですね。言いたいこと言えて満足です。

2回目の九州来訪はここまででございます。

次は1週間ぐらいかけていきたいですね。

 

そういえばカテゴリに『鉄道PV』を追加しました。上げた動画の後日談とか解説とかできればと思います。

解説するようなことねぇだろって?ネタ絞り出してるんです察してください…

では。